新着情報
-
MOTTAINAIキャンペーンは20周年を迎えました!
2025/03/04
-
新宿ワシントンホテルが小学生向け夏休みSDGsイベントを開催 MOTTAINAIキャンペーンとコラボ
2025/08/08
-
ローソンが「田辺農園バナナ」のチョコバナナを発売 規格外品を使用し、食品ロス削減を目指す
2025/08/06
-
最大60%OFF!! MOTTAINAI Shopがキャンペーン20周年感謝セール 夏に活躍するマイボトル、Tシャツも割引に
2025/07/17
-
新宿ワシントンホテルが小学生向け夏休みSDGsイベントの参加者を募集 MOTTAINAIキャンペーンとコラボ
2025/07/15
-
日新火災がチャリティーバザーを開催 売上金はMOTTAINAIキャンペーンに
2025/07/15
-
新宿ワシントンホテルが「農業応援 CO₂ゼロ STAY®プラン」を発売 新潟県産コシヒカリも進呈
2025/06/11
-
キリンの「氷結mottainaiプロジェクト」 第3弾は山形産の尾花沢すいか
2025/06/06
-
能登半島地震の被災地支援 今年も志賀町産米を使った商品の売り上げ全額を被災地に送りました
2025/05/30
-
ローソンが「のむヨーグルト Mottainaiバナナ」を発売 ドールとの連携で食品ロス削減を目指す
2025/05/27
-
キリンビール「氷結mottainaiプロジェクト」が進化 「食べチョク」「オイシックス」と連携
2025/04/28
-
キャンペーン20年記念チャリティーTシャツ 新しいデザインを追加しました! 売り上げの一部はケニアの植林活動に寄付します
2025/04/23
-
「MOTTAINAI SOUND」 守時タツミさん
「景色の見える音楽会」ツアー2025の日程が決まりました2025/04/02
環境分野で初のノーベル平和賞を受賞した
ケニア人女性、ワンガリ・マータイさん。
マータイさんが、2005年の来日の際に
感銘を受けたのが
「もったいない」という日本語でした。
環境 3R + Respect = もったいない
Reduce(ゴミ削減)、Reuse(再利用)、Recycle(再資源化)という
環境活動の3Rをたった一言で表せるだけでなく、
かけがえのない地球資源に対する
Respect(尊敬の念)が込められている言葉、
「もったいない」。
マータイさんはこの美しい日本語を環境を守る
世界共通語「MOTTAINAI」
として広めることを提唱しました。
MOTTAINAI Shopの会員メルマガでは、
ライフスタイルや商品のおすすめ情報をお届けしています。